お知らせ未就園児

令和7年度 運動会のご案内  未就園児 2025/10/3(金)

未就園児

残暑厳しい中にも、少しずつ秋の訪れを感じられる季節となりました。皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

さて、10月18日(土)に長福寺第二幼稚園の運動会を行ないます。未就園児のお友だちが楽しんで参加できる競技があります。未就園児の競技『バイキンマンをやっつけろ!』では、お友だちがアンパンマンになって活躍してもらいます。どうぞ、ご参加ください。お土産をご用意してお待ちしていますので、是非ご家族でお越しください。

日時:10月18日(土)  運動会開始 8時30分〜

場所:綱島東小学校 

未就園児の競技集合時間:9時30分 出演予定時間:10時頃

※入場門付近未就園児プラカードが目印です

備考:

〇18日(土)が雨天の場合19日(日)順延

〇東小学校には駐車場・自転車置き場がありませんので、徒歩でお越しください。自転車の場合は幼稚園の駐輪場に置いて幼稚園から徒歩でお越しください。小学校近隣に駐車するなどご迷惑がかかることはお控えください。

〇詳細はプログラムで、ご確認ください。ご不明点はお電話にて、担当勝山までお問い合わせください。



【今後の主な予定】

10月15日(水) 入園説明会・願書配布(10:00〜11:00)

10月18日(土) 長福寺第二幼稚園運動会

11月 1日(土) 入園受付・面接
 

令和8年度入園説明会のご案内  未就園児 2025/10/3(金)

未就園児

令和8年度 入園対象児

満三歳児 (2023年4月2日〜2024年4月1日) ・・15名程度

年少3歳児(2022年4月2日〜2023年4月1日)・・30名

年中4歳児(2021年4月2日〜2022年4月1日)・・若干名

年長5歳児(2020年4月2日〜2021年4月1日)・・若干名



日時 令和7年10月15日(水) 10時00分〜11時00分までの1時間程度を予定

※9時50分に開門いたしますので、お時間までスロープ側でお待ちください。職員がご案内致します。

場所 長福寺第二幼稚園2階ホールにて

持ち物 室内履き・筆記用具等



《入園説明会の流れ》

1.長福寺第二幼稚園2階ホールにて説明会

※お子様をお連れいただいても構いません。保護者様のみのご参加でも結構です。

2.説明会終了後に入園願書購入

願書配布: 10月15日(水)〜10月末日 8時〜16時

願書配布場所:長福寺第二幼稚園3階職員室

       通園バス停留所

※バスでの入園願書購入は、お釣りのないようご協力お願いいたします。

※平日の入園願書購入が出来ない場合は、長福寺第二幼稚園までご一報ください。

〜その他〜

・ご予約は必要ありません。お気軽にいらしてください。説明会後の見学も可能です。

・徒歩または自転車でいらしてください。自転車でお越しの方は、高架下の駐輪場をご利用ください。(通行に差し支えないようお願い致します)

・ベビーカーは園庭に入って、門の横右側に置いてください。

・説明会にお越しになれなかった場合は資料をお渡しします。(説明会以降もお渡し可能)資料の郵送対応もいたします

令和4年度 プレ保育会員募集について 2021/11/15(月)

未就園児

下記概要をご一読され、2021年12月1日(水)〜10日(金)の間にお葉書でお申込みお申し込みください。(消印有効)

※お電話の受付は出来ませんので、ご了承ください。(お問い合わせのみ、担当 小林まで)

概要

1)長福寺第二幼稚園の入園をお考えをの方を対象に『プレ保育』を実施予定です。

 『プレ保育』を経験することで、園の様子がわかったり、園に馴染むことで翌年の入園後の園生活に前向きにとらえることが出来るようになります。

2)活動回数は、年20回(予定)です。(開講式・閉講式 含む)
  原則 月2回/500円(絵本・教材・おやつ)
  
3)入園前の基本的生活習慣や同年齢の関わりなどを学びます。

4)おはがきは下記を参考にご記入ください

表面

 

223−0054

横浜市港北区綱島台28−1

 長福寺第二幼稚園

   プレ保育担当 小林

裏面

 

・お子様の名前(ふりがなを忘れずに)

・お子様の生年月日

・お子様の性別

・保護者の方のお名前

・御住所

・電話番号

 

5)募集人数・・・60名
   

お問い合わせ ☏045−542−6766
       (電話受付時間9:00〜16:00)
   

令和3年度プレ保育募集終了のお知らせ 2021/2/18(木)

未就園児

沢山のご応募をいただき、有難うございました。

お申し込みの皆様全員が受講出来ます。

4月末の開講予定ですが、感染状況を踏まえた上で、改めてご案内を差し上げますので、しばらくお待ちください。

★募集は終了しましたが、2次募集をすることがあるかもしれませんので、ホームページをご確認ください。

令和3年度 プレ保育会員募集について 2020/12/22(火)

未就園児

〈令和2年度プレ保育の様子〉
Atacched File Atacched File Atacched File

下記概要をご一読され、2021年1月15日(金)〜1月25日(月)の間にお葉書でお申し込みください。(消印有効)

※お電話の受付は出来ませんので、ご了承ください。(お問い合わせのみ、担当 郷田 大久保 小林まで)

概要

 1)長福寺第二幼稚園の入園をお考えの方を対象に『プレ保育』を実施予定です。

   『プレ保育』を経験することで、園の様子がわかったり、園に馴染むことで翌年の入園後の園生活を前向きに捉えることが出来るようになります。

 2)活動回数はコロナの状況によるので未定です。(開催予定時期の2ヶ月前にお知らせいたします)

 3)入園前の基本的生活習慣を、より解りやすく絵本で学びます。

 4)参加受講料  500円(絵本・教材・おやつ) 

 5)おはがきは下記を参考にご記入ください。

表面

 

223−0054

横浜市港北区綱島台28−1

 

長福寺第二幼稚園

      プレ保育担当 

裏面

 

  • お子様の名前

   (ふりがな)

  • お子様の生年月日
  • お子様の性別
  • 保護者の方のお名前
  • 御住所
  • 電話番号

6)募集人数・・・60名

        ※お申し込み多数の場合は、抽選となる場合がありますので御了承ください。

お問い合わせ ☎045−542−6766 (電話受付時間9:00〜16:00)

※12月21日(月)〜2021年1月11日(月)まで幼稚園は冬休みとなります。お問い合わせについては幼稚園が2021年1月12日(火)から始まりますので、12日よりお問い合わせをお受けいたします。(お問い合わせは担当 郷田 大久保 小林まで)

令和3年度入園説明会について 2020/8/5(水)

未就園児

現時点では10月15日(木)午前11時から予定しておりますが、変更の可能性もありますので、ホームページをご確認ください。
今年度は密を防ぐために人数制限を設ける必要がありますので、必ず予約をしてくださるようご協力ください。
※予約をしていない方についてはお断りをする場合もありますのでご注意ください。

予約時期:10月1日(木)〜10月9日(金)
     午前9時〜午後16時まで 
                 担当:小林・郷田・大久保    
必ずご連絡ください。  

尚、プレ保育会員につきましては別枠でご連絡いたしますので、しばらくお待ちください。

今年度の公開保育は現時点で予定はありませんのでご了承ください。

令和2年度プレ保育会員追加募集 2020/7/17(金)

未就園児

プレ保育が7月から始まりました。
若干名の追加募集をします。
定員になりましたら、打ち切らせていただきますので、お含みおき下さい。

お気軽にお問い合わせください。
問い合わせ時間:9時〜15時30分    担当 小林まで
(小林が不在の時は折り返しご連絡します)

令和2年度 プレ保育会員募集について 2019/12/5(木)

未就園児

下記概要をご一読され、2020年1月7日〜17日の間にお葉書でお申し込みください。(消印有効)

※お電話の受付は出来ませんので、ご了承ください。(お問い合わせのみ、担当 小林まで)

概要

 1)長福寺第二幼稚園の入園をお考えの方を対象に『プレ保育』を実施予定です。

   『プレ保育』を経験することで、園の様子がわかったり、園に馴染むことで翌年の入園後の

   園生活を前向きに捉えることが出来るようになります。

 2)活動回数は、14回です。 (開講式・閉講式 含む)

 3)入園前の基本的生活習慣を、より解りやすく絵本で学びます。

 4)参加受講料  500円(絵本・教材・おやつ) 

 5)おはがきは下記を参考にご記入ください。

表面

 

223−0054

横浜市港北区綱島台28−1

 

長福寺第二幼稚園

 プレ保育担当 小林

裏面

 

  • お子様の名前

   (ふりがな)

  • お子様の生年月日
  • お子様の性別
  • 保護者の方のお名前
  • 御住所
  • 電話番号

6)募集人数・・・60名

        ※お申し込み多数の

場合は、抽選となる場合がありますので御了承ください。

お問い合わせ ☎045−542−6766 (電話受付時間9:00〜16:00)