ギャラリー
みたままつり👘🐟実施日:令和7年 8月28日(木)
浴衣や甚平を着て登園!いつもと違う服装にとても嬉しそうな子ども達😊
礼拝では、盂蘭盆(うらぼん)などについて教えていただきました。
礼拝後、宝石すくいと魚つりをしました💎🐟
宝石すくいではディズニーキャラクターの鍵や、しゃかしゃか音の鳴るお人形、クリスタルの海の生き物をすくいました。
魚つりは、年長さんは子ども達が描いたお魚、年中・年少・満3歳のお友達は塗り絵をしたお魚を釣りました!そっと釣竿を上げないと魚が逃げてしまうので、何度も挑戦をして頑張って釣っていました🐡
盆踊りは「花笠音頭」「ドラえもん音頭」を踊りました。
恥ずかしそうにしているお友達もいましたが、笑顔で踊る姿が見られました😊
午後は夕涼み会があり、100人以上の卒園児のお友達が参加してくれました!
夏の楽しい思い出が出来ました✨
※写真はクリックすると拡大します
一覧へ戻る